インストラクター紹介INSTRUCTOR
our coach各クラスのインストラクター
総合格闘技






経歴
- レスリング 国体フリースタイル76kg級 5位
- レスリング 近畿選抜予選 76kg級 2位
- 全日本アマチュア修斗選手権 ミドル級 優勝
- 第5代Rising Onフェザー級 王者
- 第2代GRADIATORフェザー級 王者
- 奈良県発の格闘技イベント「M3 CUP」を主催
- 株式会社M3A FIT代表
高校時代に総合格闘技に出会い、レスリングを始める。大東文化大学にレスリング入学し卒業後は総合格闘家に転向。アマチュア大会の最高峰、アマチュア修斗全日本選手権で優勝しプロ修斗にてデビュー。その後日本三大プロモーションのDEEP、修斗 PANCRASEに参戦し海外でも活躍。関西独立系団体Rising Onにて第5代フェザー級王座獲得。2018年9月2日には老舗人気プロモーション GRADIATORで第3代フェザー級チャンピオンになり、奈良県唯一の現役チャンピオンになる。「格闘技で奈良を元気に」を社内方針としM3A FIT、M3A FITplus、2025年11月1日奈良市にOpenするM3A FIT TRIと M3A FITグループを奈良県内に展開。 プロ育成にも力をいれ「奈良から世界へ」というキャッチフレーズを元に、老若男女幼児から70代までコンビニ感覚で気軽に通える格闘技ジムを目指し日々奮闘中。






キックボクシング

経歴
- アマチュア DEEP 1勝
- WARDOG NGF 1 勝
- GRADIATORCUP ビギナークラス3位
- MMA甲子園 関西選手権優勝
- MMA甲子園 全日本選手権 優勝
- 2024年アマチュア修斗四国大会 優勝
- 2024年アマチュア修斗全国大会 8位
- 2024年9月GRACHAN71 プロデビュー プロ戦績 1戦1勝
16歳の時にMMAを観て格闘技をしたいと思いジムに入会しましたまだまだ選手として上を目指して頑張っている途中ですが、皆さんと楽しくレッスンをしたいと思います。よろしくお願いします

経歴
- アマチュア修斗5戦3勝1分
- アマチュアDEEP2戦1勝1分
- GRACHAN challenge 2戦1敗1分
- WARDOG NGF 2戦1勝1分
仕事が落ち着き24歳の時に、ダイエット目的でM3AFIの入会しました。そこからMMAの魅力に気づき試合にも出るようになりました。最初は負けが続きましたが、MMAが大好きな気持ちは変わらず、楽しく練習していくうちにだんだん勝てるようになってきました。バックボーンもない僕が勝てるようになってきたのはマイク代表はじめ素晴らしいインストラクターが揃っているこのジムのおかげだと本当に思ってます。皆さんも一緒に楽しく続けて練習して、強くなりましょう!

柔術

経歴
- GroundImpact West JAPAN 2019 マスター3茶帯オープンクラス 優勝
- 2019 FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 03 マスター3茶帯フェザー級 準優勝
- 2019 FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 03 マスター3茶帯オープンクラス 3位
30歳の時ダイエット目的で始めたブラジリアン柔術にはまり、以来15年以上続けています。僕はそれまで長く続けたスポーツは無く、柔術はバックボーンが無い人でもOK。比較的怪我も少なく、大人が頭を使って楽しめる競技です。もちろん子供の心身育成にもオススメです。

経歴
- 2016 アジアオープン マスター2紫帯ライト級 3位
- 2017 全日本マスター マスター3無差別級 3位
- 2017 ワールドマスター マスター2紫帯フェザー級 3位
- 2018 全日本マスター マスター2茶帯フェザー級 準優勝
- 2019 全日本マスター オープンマスター2茶帯ライト級 優勝
- 2019 ワールドマスター マスター2 茶帯フェザー級 ベスト8
- 2021 グラウンドIMPACT マスター3黒フェザー級 優勝
- 2022 関西選手権 マスター3黒帯フェザー級 優勝
- 2022 西日本選手権 マスラー3黒帯フェザー級 優勝
31際の時にダイエット目的でパラエストラ和泉に入会しブラジリアン柔術を始める。柔術沼にはまり海外の大会にも出場するまでになる。現在はパラエストラ和泉でインストラクターも務める。1人でも多くの人にブラジリアン柔術の魅力や楽しさを伝えていきたいと思います。

経歴
- JBJJF 第3回北陸柔術選手権 マスター2茶帯オープンクラス 優勝
- JBJJF 第5回全日本マスター柔術オープントーナメント マスター2茶帯フェザー級準優勝
- JBJJF 第14回九州柔術選手権 マスター2茶帯 ライト級 優勝
- JBJJF 第9回中部柔術選手権 マスター2茶帯フェザー級 準優勝
- IBJJF Asian jiu-Jitsu championship 2023マスター2茶帯フェザー級 3位入賞
当初は総合格闘技に憧れ、寝技を学ぶ目的でブラジリアン柔術に触れましたが、ゲーム性が高く、歳を重ねても強くなれる競技性に魅了され、今ではライフワークになっています。また、ブラジリアン柔術のコミュニティーはとてもフレンドリーで、国内外問わず多様な方々と繋がりを持てるため、職場や家庭を離れたサードプレイスとして人生に彩りを与えてくれています。



経歴
- 大阪国際柔術選手権2022 マスター3紫帯フェザー級 優勝
- GroundImpact 2023 WEST マスター3紫帯フェザー級 準優勝
- NAGOYA INTERNATIONAL OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023 マスター2紫帯フェザー級 3位
- 2024 MARIANAS PRO JAPANマスター3紫帯フェザー級 準優勝
娘が産まれるとの事もあり、強い父親=格闘技と単純な理由により2011年から総合格闘技のジムに入会。週2-3回のフィトネス会員でしたが、怪我により2017年より柔術のみに。コツコツ考えながら技ができた時、試合に勝てた時の達成感にはまり、長く続いてます。楽しく怪我なく長く続けれるお手伝いが出来れば嬉しいです。よろしくお願いします。